
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
夏の高校野球の地方予選が始まりました
毎年たのしみにして居ます
お客さんの中に結構な高校野球ファンはいます
プロ野球と違って
がむしゃらに一生懸命するのが良いのかもしれません
ぼくも毎年
大阪の予選を球場まで見に行きます
どんなに弱小校でも一生懸命にプレーして居ます
勝ち負けも大事ですが
全力を出し切る事も大事ですね
毎年、球場に行って感心するのが
すれ違う高校生がみんな挨拶をしてくれます
知らない子どもたちですが悪い気はしません
あいさつは大事です
我が母校 箕面東高校は単独ではメンバーが揃わなかったので
大正白稜高校との連合チームでの出場です
7月13日 住之江球場 13時20分試合開始予定です
OBの方 応援に行ってあげてください
高校生に挨拶をされると言いましたが
あいさつって大事です
ぼくも店の前に出て
通りすがりの方に
こんにちはとあいさつをするようにして居ます
最近来られなくなったお客様にも
こんにちは 元気ですか?と声をかける様にして居ます
声をかけると相手も話しやすく
またご来店頂けたりします
あいさつってなぜするの?
あいさつはこちらが
心を開いて居る事を示している表現です
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと