
ジャイアンツファンの散髪屋さん
時代は繰り返される
1990年代後半に流行った
ルーズソックスが再ブーム?
90年代後半に女子高生の
間で大流行しました
ほとんどの子が履いていたね
長いルーズソックスを
たるませているので
靴で踏んでる(笑)
見てたらオシャレで
かわいいですが
近くで見たら汚れていて
汚い(笑)
そのルーズソックスが
少し形を変えて再ブーム
色も長さも変えて
服装に合わせて履く
アレンジですね
今の子供のお母さんが
ルーズソックス世代なので
お母さんの影響もあるでしょう
今はお母さんと娘は
友達みたいな関係だそうです
散髪屋さんも時代が繰り返され
乾かすだけで形が決まるので
手入れが楽なので流行りました
少し強面の人のヘアースタイルの
イメージがありましたね
今は少し形を変えて
若い人に人気ですね
アイロンでまくので
乾いた時にウエーブが出ます
ちなみに
ロッドを巻くパーマは
乾くとウエーブが弱い
濡れているとクルクル(笑)
時代は繰り返されると
よく聞きますが
仕掛け人が必ずいます
ヘアースタイルに関しては
理美容師さんが自分なりに
アレンジして
発信していったら
面白いですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと