
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
散髪に行ってスッキリしよう
そう思って来られると思います
初めてのお客さんに多いんですが
久しぶりにイメチェンして
パーマでもかけようかな?
そんな風に思うのも良いです
以前はパーマをかけて
こんな風な髪型をしていた
またそんな風にして欲しいと
ご要望が
でもどう見てもそうならない感じがして
そんな風にするのは難しいですと
言ったら
前の行って居たお店では
そんな風にやってくれた
その様に言われて
出来るの 出来ないの?
半ギレ
出来る 出来ないじゃなく
ならない(笑)
ちなみに前はいつパーマはかけてました?
もう20年以上前
20年も経つと毛も細くなるし
量も減っています
自分が思い描いたように
ならない事もあります
その後よそでパーマをあてられて居て
うちの店の前を通られて居ますが
言われたスタイルになってないやんと
突っ込みたくなります
うちのお店では
このように言われるお客さんには
そうしたらそのお店に行って下さいと言いますよ
たいていのお客さんは
その様にならないと言ったら
納得してくれます
そしてまかせるから
カッコよくしてと言われます
お客さんに納得して頂けたら良いんですが
ぼくの説明の仕方も悪かったのかと
あとで考える事も良くあります
伝え方ですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと