
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
海外に行くときに注意する事
日本からシャンプーや石けんを持て行って
使えなかったら
その国の水が関係して居ます
日本の国は軟水です
日本の製品は日本の水に合わせて
作られて居ます
海外は硬水の所があります
そこで日本の石けんを使うと
石けん成分と水のミネラル成分が
化学反応を起こして
肌荒れの原因になります
シャンプーは泡が立たず
髪はギシギシになります
だからいつも使ってる物と
思い持って行かれる方も居ますが
お水事情によって
現地の物を使った方が良いそうです
そんな事経験した人の話を聞かないと
わからなかった事ですね
外国に行ってみて
外国はいかに雑か分かったと
そう言われている人も居ます
いかに日本の国のサービスが
行き届いているか
その中に居ては
それが当たり前に思っています
離れて見て初めて日本の
良さがわかりますね
それを大切にしていきたいですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと