
マッサージで癒しを与えるストレス解消請負人
ジャイアンツファンの散髪屋
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
ペッパーミル騒動で新たに
確認しないといけない事
高校野球は教育の一環であり
相手への敬意、スポーツマンシップは
一番大切な伝統
高校野球は勝ち負けも大事ですが
教育も大事なんです
野球を通じて挨拶や礼儀作法
相手を想う気持ち
色々と学ぶ事はあります
昔は厳しい練習 厳しい上下関係
今より理不尽な事もありました
体罰みたいな事もありました
そんな時でも嫌な時 苦しい時でも耐える
忍耐力がつきました
相手を思いやる気持ちって
中々持てませんでした(笑)
今は上下関係もゆるくなり
先輩とも仲良く出来る環境です
今だからこそ出来る
感謝 人を想う気持ち
礼儀作法 あいさつなど
野球を通じて学べると思います
学んだことは社会に出てからも
必ず役にたちます
散髪屋さんでも
お客様への感謝や想いを
絶対に忘れてはいけません
想いや感謝を
意識しないで出来るようになるには
まだまだ修行が必要です
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと