
ジャイアンツファンの散髪屋さん
大阪桐蔭高校が初戦を
何とか勝つことが出来ました
絶対的王者と言われて
勝って当たり前と言われていますが
やっぱり高校生
初戦の緊張からか
いつもの動きが出来ない
そんな時、いつものように
するにはどうするか?
その時どうする?(笑)
コロナ感染で10人を入れ替えて
戦った県立岐阜商業に
勝った 社高校
勝ったときに大喜びしなかった
社高校の監督さんも
勝って校歌が流れて居る時
県立岐阜商業のコロナ感染して
甲子園球場に来れなかった
10人の選手の事を思ったそうです
奈良大会の決勝でもコロナ感染で
生駒高校が選手を入れ替えた
勝った天理高校の選手は
9回2アウトからタイムを取り
大喜びしない事を確認
監督さんも知らなかったそうです
選手たちがそんな配慮が
出来るようになったことに
監督は喜んだそうです
相手を思いやる気持ち
高校野球ってただ野球をやって
勝ち負けを決めるだけではなく
野球を通じて何を学ぶか?
ぼくは高校野球の予選を
良く見に行きます
どこの学校の生徒もすれ違うと時に
挨拶をしてくれます
こんにちは
そう言う指導を受けて居ると
思いましたね
ぼくも中学高校と野球を
やって居ましたが
そこで学んだことは
言葉使い あいさつ
時間厳守ですね
高校野球を通じて
学ぶ事はたくさんあります
テレビで高校野球を見ていて
学び直す事もあると思います
どこからでも学びは出来ますよ
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと