
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
外野はどこでも同じではない
よく外野の守備位置を変えられますが
打球の切れなどは全く違います
プロ野球選手でも慣れて居ないとミスします
ヘルナンデス選手をセンターで固定すると
阿部監督も言ってます
慣れてくれば上手くなります
一塁を守っている秋広選手
正面のゴロを半身になって取ろうとしてハンブル
慌ててひらおうとした球が手につかず
何とかベースカバーの戸郷投手にトスしたがセーフの判定
リプレー検証でアウトに
秋広選手が正面できちんと取っていれば良いだけ
わざわざ半身にならなくても
テレビはとらえて居ました
取る寸前に半身になった所を(笑)
前日もレフトの守備で気の入って居ないプレー
阿部監督は別に期待して居ませんと
言って居ましたが
成長を期待して居ると思います
上手くなるには練習するしかない
毎年プロの世界に選手が入って来るので
でもいつまでも待ってくれませんよ
散髪屋さんの技術も練習するしかない
散髪屋さんは顔を剃れます
でもみんなが上手い訳ではない
顔そりはお客様に痛みや苦痛を
与える事があります
慣れてくれば余計にその点に
気付かなくなります
剃れている事は剃れています
気持ちよく剃れたか
苦痛を与えて剃れたか
大きな違いです
慣れは怖いです
基本に忠実にが大切です
ぼくは常にその事を意識して居ます
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと