
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
今年ジャイアンツに入団のオドーア選手が退団
来日してまだ40日ほど
調子が上がらないので開幕は2軍で調整を
打診されたが受け入れられないので退団
なんじゃそれ(笑)
外国人独特の変なプライドがあるんでしょうね
結果が出ないんだからしょうがない
ぼくは今年のジャイアンツには野手の外国人はいらないと思って居ました
これで若手の出番が増える
良い事です
若い人を育てる
散髪屋さんの世界でも若い人たちの育成は大切です
ある程度の技術がないとお客様に施術する事は出来ません
そのためには練習です
でもその練習が営業終了後だと残業になるそうです
だからと言って営業時間中に練習するのもどうかと思います
外科医も若手育成に困って居るそうです
働き方改革ってやつですか?
技術は繰り返し練習して学び習得するしかない
学びに残業代っておかしくないですか?
学ぶにはお金を払うのが普通です
学校もお金を払って行ってますよね
教えてもらってお金をもらうって
やっぱり変です(笑)
理美容師さんも技術を習得するまでは
残業代は必要ない
夜遅くまで練習して得た技術
それを提供してもらったら
それなりの料金を払わないと
人はどうしても安いに越したことがないと思います
でも苦労して技術を習得して来た
理美容師さんの事を考えてあげて欲しい
だから料金だけでお店を選ばないで欲しい
まだまだ理美容師さんの給料は少ないです
国家資格を持った職業では最下位の方です
もっと給料がもらえて夢のある職業にして欲しいですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと