![](https://hatabo-salon.com/blog/wp-content/themes/2col-3con/image/main.png)
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です😊
今年は阪神淡路大震災から29年
東北の地震から13年
新年早々、能登での大地震
今までの震災の教訓はいかされているのか?
記事によると救援物資の食べ物で賞味期限切れの物や本を大量に送って来るそうです
ゴミになって手間が増えるだけです
いつも思う事ですが同じ失敗を繰り返して居るように思います
各都道府県との連携でシステムが作れているのか?
何かが起こった時はこうするべきやああするべきやと騒ぎますが
月日が経つとおろそかになるか
忘れてしまいます
繰り返し繰り返し
真剣に訓練する必要があると思います😊
基本を繰り返す事の大切さ必要ですよね😊
うちのお店の近くにも防災倉庫があります
でも近所の住民の方の中には知らない方も多く居ます
分譲住宅の方は管理組合や自治会で生存確認の方法を持っています
でも賃貸物件の方は近所付き合いがあまり無いので
隣近所の人を知らない事も多いです
まずは近所の連携から必要です
他人事で終わらせてはいけませんね😊
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと