
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
最近は高齢の人が引っ越して来るのが
良くあります
子供が離れた所に居る親を
近くに呼び寄せて居ます
近くと言っても
車で20分くらいかかる人も多い
子供からしたら遠い田舎に居るより
近いかも知れません(笑)
親からしたら知らない人ばかりの所で
楽しくないし不安もあります
子供も居ない高齢夫婦も居ます
近所付き合いも少ない時代です
どちらかが倒れたりしたら不安しかありません
最近もいつも話に来る人が緊急入院しました
90歳を超える奥さんは不安しかありません
そんな時、顔見知りの僕や隣のお店の人が動きます
90歳の奥さんは耳も遠く
一人で病院に面会に行くのも大変
隣のお店の人は医者の説明を聞くために
一緒に行ってあげたりします
うちのショッピングセンターは
まだまだ捨てたもんじゃないでしょ
これも普段から親しくしているからです
お店を通じて交流を持っていれば
いつでも助け合う事は出来ます
入院中のご主人はタイガースファンで
毎日野球の話をしに店に寄ってくれてました
この間もスポーツ新聞を届けました
見てくれたかな?
今月半ばには退院して来るそうです
みんなで助け合う街でありたいですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと