
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
男性も高齢になると耳に毛が生えて来ます
耳に毛が生えて来ると
歳がいった証拠やと言われます(笑)
あと眉毛も長くなって来ます
ではなぜ耳の毛が生えてくるのか?
色んな説がありますが
毛には生え変わりのサイクルがあって
若い時はそれが早く
産毛のうちに抜けかわるので
耳の毛が目立たない
年齢とともにサイクルが狂ってきて
遅くなるので耳に毛が目立つようになる
その説が正しいかも知れません
あとは
高齢と共に外からの外敵から
守らないといけないので
毛がのびてくる説
眉毛は目を守るためにのびる説
色々とありますね
でも耳の毛の処理
ハサミで切るのが良いですが
耳を切らないように注意して下さい
耳を切ると血が止まりにくいですよ
とくに血をサラサラにする薬を
飲んでいる人は注意が必要です
耳の毛はハサミで切っても
根元から切れないので残ります
散髪屋さんに来れば
耳の毛を剃りますよ
耳の毛の処理は
散髪屋さんにおまかせを
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと