
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
今年のジャイアンツ
最後まで
投手陣が不甲斐ない結果
野手陣は選手が余って守備位置が固定出来なかった
けが人や不調者が多すぎた
監督の責任を問う意見が多いが
選手もコーチも悪い
グラウンドを見てるの
コーチと監督だけ(笑)
若手選手に監督から直接LINEが入るそうです
4打席連続三振した中山礼都選手が寮に帰る途中
下を向くな ベンチに堂々と帰って来いと
LINEが入ったそうです
寮に帰ってすぐに
素振りをしたそうです
監督はグラウンドでは
厳しい態度を取りますが
裏では選手を想っている
監督から直接LINEが来たら
頑張ろうって気持ちになりますよね
プロの世界で生き残るには
練習しかないんです
坂本勇人選手ほどの選手でも
時間があるときには
常にノックを受けるそうです
松井秀喜選手はジャイアンツ時代
試合後にもバットを振って居たそうです
1流選手でも
常に基本練習の繰り返しですよ
練習あるのみ
散髪屋さんも同じです
毎日お客さんの髪を切って居ますが
何日間かハサミを持たなかったら
指が動かないですよ(笑)
スランプもあるんですね
思うようにハサミが動かない
思ったように切れない
スランプですね
そんな時は
イライラマックスです(笑)
そんな時はくしばさみです
くしとハサミを持ってハサミを動かす
野球で言う
素振りみたいな感じです
散髪屋さんになった時
毎日やりましたね
でも髪の毛が入ってくると
ハサミを動かせない(笑)
基本練習です
何事も
基本が大事ですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと