
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
毎日暑い日が続いています
体温より高い所もあります
暑くなると心配なのが
熱中症
高校野球の予選を見て居ても
グラウンドで足がつって
倒れる選手が多い
いくら暑いからと言って
多いですね
普段暑い中で練習してるのに
なぜ多くの選手が足をつったり
するのか?
水分補給はしています
今はスポーツドリンクという
便利なものがあります
塩分やミネラルなどが取れます
ただ前に現場で働く人に聞いたんですが
暑い中作業するのにスポーツドリンクじゃ
追いつかない
現場には
角塩があるそうです
角砂糖の塩バージョン
それ位塩分をとらないと
痙攣をおこして
倒れてしまうとの事
だから高校野球の選手も
塩分が足りないのかも
知れませんね
水分は一気に飲むと
おしっこで出てしまいます
吸収させる飲み方は
チビチビ飲む
熱中症対策は
首の後ろを冷やす
高校野球のベンチ見て下さい
守備から帰って来たピッチャー
首の後ろ冷やして居ます
みんなベンチで
首の後ろ冷やそう
今は試合の途中で
水分補給の時間がとられます
今とは気温が違うとは言え
昔は水も飲まずに
何時間も良く練習してたなと思います
気合いと根性の時代でしたね
高校3年生の皆さん
悔いの無いように
思い切りプレーして下さいね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと