
ジャイアンツファンの散髪屋さん
五月の終わりにお隣の美容室が
47年の歴史に幕を閉じられました
もうやめる もうやめると
聞いて居ましたが
急に閉められました
商店街にも何の連絡もなく
47年もお隣でやっていたのに
何の言葉もなく
去って行かれたのには
さみしくて残念です
お店はやめる時には
スケルトン状態に戻します
何の連絡もないまま
いきなり解体工事が
始まりました
びっくりですよ
いきなりガー ガー
ドン ドン
振動で鏡が割れるかと
思いました
普通工事をするときは
前もって工事日程が配られます
それもなかったんです
はじまった日に隣に
言いに行きました
若い兄ちゃん達が
数人居ました
でもそれからは
大きい音が出る時や
振動がする時は
前もって言ってくれました
見た目はやんちゃそうな若者ですが
礼儀正しい若者でした
ぼくはやんちゃな若者は
好きですけどね
人は見た目で判断しては
ダメですよ
シャッターが閉まっていると
うちに今日はお休み?
辞めたん?
色々と聞かれます
ずっと来てたのに
どうしはったんやろ
こんな風に聞かれます
よ~く話を聞いてみると
来てたのは1年以上も前
ずっと来てないやん(笑)
他のお店に行ってるよね(笑)
閉まるとみなさん心配します
でも開いてる時は来ない
勝手なもんです
でもそれはお店の人に
問題がありますね
そんな時、あの人の言葉を
思い出しました
ブログセミナーの
板坂裕治郎先生です
あなたから買いたい
そう思ってもらえるように
ならないとダメですよ
散髪屋さんで言えば
あなたに切ってもらいたい
あなたじゃないと嫌だ
そう思ってもらえるように
がんばらないと
髪の毛を切りたくなったら
この顔が浮かぶように
近所に貼ろうかな?(笑)
では
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと