
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
富士山の夏山シーズンが
7月1日に始まります
コロナも収まり
たくさんの方が訪れる事が
予想される中
富士吉田市の市長が
山梨県に制限を要請
人が込み合ってケガをしたり
山小屋がいっぱいになったり
弾丸登山をする人も出て来ます
富士山ってこんなに上ってるんですね
格好も軽装ですね
ぼくの想像とは違ってました
登山ってもっと装備が
必要だと思って居ました
でも毎年
素人さんが軽装で登って
途中で断念したことも聞きます
山は甘く見てはダメ
専門家の意見を聞き
それなりの装備をして
きちっと準備をしないと
毎年色んな山で遭難しています
捜索に出てくれる人にも
迷惑がかかります
きちっとした
準備が大切ですね
でも1回は富士山に登りたいですね
父親は若い時に登っていて
一緒に登りたいなあと
話して居ましたが
実現は出来ませんでした
父親は山登りが趣味で
冬の金剛山に5歳の時
連れて行かれて
長靴にわらのひもを巻いて
登ったのを覚えています
雪道をほって行かれて
1人で黙々と後を追ったのも
今でも鮮明に覚えています
山頂で固形燃料を使って
作ったインスタントラーメンの美味しかった事
今でも覚えています
きっと寒かったから美味しかった(笑)
あの時からなのか
苦しい時やつらいときでも
頑張らないといけないと
思うようになったのは
富士山の登山の記事から
色んな思い出にたどり着きましたが
ぼくの趣味はと聞かれたら
答えられない
答えられないような
変な趣味ではないですよね
趣味って聞かれて
これですって
出てこない
趣味は仕事
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと