
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑紀行です
ジャイアンツの原監督が疲れてる?
監督って大変な仕事ですね
毎日毎日抑えのピッチャーが機能せず
監督の起用が悪いと批判を受け
先発ピッチャーの横川投手
がんばっています
育成に落とされ
そこから這い上がっての
勝利
その日から一生懸命頑張って
試合を作っています
でも横川投手が投げる日は
打線がイマイチ
勝ち投手の権利を持って
マウンドを降りても
あとの投手が打たれて
勝ち星がつかない
人を当てにしないで
もう自分で完投を目指そう
抑えの大勢投手
昨年のルーキーイヤーは
サイドからの速球投手に相手も戸惑い
抑えることが出来たけど
相手もプロ
研究されて対策される
昨年抑えれたから
今年も大丈夫
そんな様子が見られる
これが2年目のジンクスなのか?
プロと呼ばれる人は
常に向上心を持たなければいけない
散髪屋さんんも常に向上心を
忘れてはいけない
専門学校の時や見習いに入った時
技術が出来るようになりたい
上手くなりたい
そう思って居た気持ち
数十年経つと
忘れてしまっています
何十年経とうと
決して忘れてはいけない事ですね
野球を通じて学ばされる
向上心
自分自身を見直す
良い機会ですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと