
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
ジャイアンツの原監督への批判が
最近は良くささやかれて居ます
その内容は調子の悪いベテランを
いつまで使い続けるのか?
坂本勇人選手は開幕から絶不調
ヒットが打てる感じがしない
坂本勇人選手の陰に隠れて居ますが
丸選手も絶不調
この2人の所に若手を使う
その様にするのも考えないと
いけない所に来ている
ジャイアンツは世代交代が
出来て居ない
ついに長嶋さんが出て来ました
この記事の内容を読むと
的確な指導だと感心しました
やっぱり長嶋さんはすごい人ですね
世代交代は良いけど
坂本勇人選手を下げたら
だれがチームを引っ張るのか?
中継を見ていても
投手や野手に声をかけているのは
坂本選手だけです
今年からキャプテンになった
岡本和真選手はいつもぼーとして居ます(笑)
ピンチの時
投手の視線を見て下さい
ショートの坂本選手の方を見ています
坂本選手が励ましの
言葉や指示をしています
不調と戦いながら
チームの事を思って居ます
誰か坂本選手の重荷を
下ろしてあげて
自分の事に専念させてあげて下さい
調子が悪い
バランスが悪いんですね
どこかに狂いが出て来ている
散髪屋さんでも
お客さんの髪を切っていて
調子が悪いときがあります
そう
ハサミの調子が悪い
ハサミも使っていると
調子が悪くなります
切れなくなったら
研げば良いけど
調子が悪くなったら
自分ではどうする事も出来ない時があります
そんな時は
ハサミを作っている職人さんにお願いします
調子が悪かったら
良い仕事が出来ない
野球選手も散髪屋さんも同じですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと