
マッサージで癒しを与える
ストレス解消請負人
ジャイアンツファンの散髪屋
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き【昭和の散髪屋】
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行(はた のりゆき)です
シーズンに向かって
ジャイアンツの補強が加速して居ます
現在の支配下選手は57人
プロ野球の支配下の枠は70人
まだ13人も余裕があります
育成選手にとったら
大きなチャンス
原監督は危機感を持ってやって欲しいと
言っています
実力がないと支配下選手にはなれない
勝ち取るためには
がむしゃらにやるしかない
育成選手って練習生みたいな感じです
理美容師さんで言うと
見習いみたいな感じですね
理美容師さんの見習いも毎日毎日
一生懸命に練習して
一日でも早くお客様を担当出来るように
日々努力ですね
前に読んだ記事によると
見習いの子が営業後に残って
練習するのは
時間外なので残業になるそうです
昼間はお客様が居るので
練習出来ません
いつ練習するの?
営業後しか練習出来ません
残業代が発生する可能性も
理美容師さんが一通り技術が
出来るようになるまで
結構な年月を要します
練習練習に明け暮れる日々です
そう簡単にお客様を担当させて
もらえません
練習がつらすぎて
途中で辞めて行く人も
めちゃくちゃ多いです
そこを頑張り抜いて
お客様を担当出来た時の喜びと緊張
それを経験出来るのは
頑張り抜いた人だけです
他の職業の友達と話した時
給料の少なさに
遅くまで練習してるのに
なんで?
そう思うでしょうね
絶対に思う(笑)
ぼくも1年目はお金がなく
昼ごはんが食べれない日もありました
お店が百貨店のテナントだったので
社員食堂で昼を食べます
カレーが180円でした
でもそのお金がない(笑)
だから小ライス30円 卵20円
たまごかけご飯50円の完成です
この50円が出せない時もありました
練習で帰りが11時とかになるので
お腹が減って何かを食べると
昼ごはん代が無い(笑)
技術を身に付けるって大変です
練習するしかないんです
技術が身に付いてからも
一生勉強は続きます
お金の事は一人前になってから言え
育成選手も理美容師さんの見習いも
がむしゃらにがんばって
練習するしかない
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと