
ジャイアンツをこよなく愛する
散髪屋さん
そろそろ梅雨の季節が
やって来ます
ジメジメした感じで何となく
気分も優れず嫌な季節ですね
でも梅雨がないと困る事も
農作物に影響が出たり
ダムに水がためられなかったり
色々と困った事がおこります
理容室や美容室に来るお客さんも
梅雨の季節が嫌いと言う方が居ます
髪の毛にくせがある方です
梅雨の季節は普段より
余計にくせが出てクリクリです
ではなぜくせ毛は湿気に弱いのか
くせ毛と直毛の大きな違い
↓ ↓ ↓
毛髪内の水分分布が均一かどうか
くせ毛はタンパク質の結合が
均一ではないので
水分の分布も均一では無い
よって湿気の多い梅雨時期は
普段よりクルクルになりやすい
くせ毛の人にとったら
ものすごく嫌な季節です
ではどうすれば良いのか?
美容室では髪質改善の
ストレートやトリートメント
縮毛矯正などの色んなメニューが
ありますよね
それぞれに
メリットやデメリットがあります
髪の毛の短い男性の場合は?
男性の場合は短く切って
くせを活かしたスタイルにしたり
セットの仕方で何とか
なったりします
ここで1つ家でも簡単に出来る
方法を教えます
例えば後ろに流すスタイルの場合
ドライヤーとブラシで
後ろに伸ばそうとしますよね
1度前にブローしてから
後ろにとかして見て下さい
結構はねないで収まります
わかりにくい方は
お店まで聞きに来て下さい
丁寧にご指導させて頂きます
ぼくもくせ毛なので
この時期は嫌なのは良く解ります
だからぼくのヘアースタイルは
これだ
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと