
ジャイアンツファンの散髪屋
今、学生の制服が
ジェンダーレスを目指して居ます
性別に関係なく
自由に制服を選べる
そもそも学生に制服って必要?
最近は私服の学校も増えて
来て居ます
LGBTなどの人にとったら
制服のせいで不登校だったり
命を落とす事になったりします
日本の国は小さい時から
みんなと一緒にしようとします
だから大人になっても
人と同じじゃないと
不安になります
人それぞれ違うのだから
一緒じゃなくても良いし
一緒になるわけないよね
散髪屋さんに来るお客様
特に若い人なんですが
注文する髪型が
みんな一緒なんです(笑)
流行りがあるのはわかります
でもその人に合う合わないが
あります
無理に流行にのらなくても
就職の面接なんかに行ったら
同じスーツに同じ髪型
面接する人は
誰が誰かわからなくなるよ(笑)
日本の国では
人と違う=変な人 変わった人
そんな風に見られがちです
人それぞれの個性として
思えるようになって欲しいですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと