
ジャイアンツファンの散髪屋さん
ジャイアンツは苦手な投手は
ずっと苦手なまま
シーズン中はその投手はまず打てない
プロなら何とかしないと
若林選手はプロ5年目
社会人からプロ入り
1軍に定着しない
目立った活躍もない
出てきたらミスをする
こんなイメージです
実際に目立った活躍はない(笑)
レギュラー選手は何かを持っていて
明らかに違います
控えの選手は何かが足りない
若林選手は同じ失敗が多い
失敗して反省が無いから
また同じ失敗をする
原辰徳監督のお気に入りなので
使って貰えるから
反省も練習もしていない感じ(笑)
気を引き締めないと
監督が代わったら職を失うよ
1人前の散髪屋さんになるにも
練習練習ですよ
ぼくは不器用です(笑)
見習いの時は何をしても
上手く出来なくて苦しみました
同期の中にはものすごく器用で
すぐに出来る人も居ました
うらやましかったですね
その時に先輩に言われた事は
いくら器用な人でも
練習して努力した人には勝てない
ぼくを励ます為に言って
くれたんだと思います
電話で父親に泣き言を言った事も
何回やっても出来ない( ノД`)シクシク…
父親の答えは
出来るまでやれ
練習とはそんなもんや
言われて見ればそうですよね
なぜ練習するのか?
本番で不安にならない為
やり続けて居れば
何らかの反応はある
だから毎日ブログを書き続けている
毎日ブログを書き続けて3年半
最近は書いて居てここは
こういう表現が良いとか
何となくわかるように
なって来ました
3年半かかってそれに気付くって
遅いですよね
これからもやり続けて行きます
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと