
おはようございます
皆さんの憩いの場
昔ながらの街の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑紀行です😊
散髪屋さんは仕事をする上で大切なのは
ハサミの切れ味です😊
ハサミは自分で研ぐんですが
中々難しいです
刃の角度があってそれが上手く安定しない(笑)
昔は砥石で研いでいましたが
最近は機械でペーパーで研ぎます
そのペーパーも消耗品の為に使って居ると研げなくなって来ます
特殊なペーパーの為
値段が高い
それも粗さの違う物を3種類位使うので値段が・・・🤔
研ぎ屋さんに出したら1丁3千円から4千円取られます
ハサミも調子が狂って来ます
バランスが悪くなって切れが悪くなります
そうするとハサミ屋さんに頼むしかないですね😊
作った人が1番良くわかって居ますから😊
散髪屋さんにとってハサミはとても大事な物です
手入れを怠わらないようにします😊
LINEのお友達登録をお願いいたします😊
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと