
ジャイアンツファンの散髪屋さん
夏の高校野球の季節です
各都道府県では代表校を
決める予選が繰り広げられて居ます
最近は高校野球も変わって来て
髪型が丸刈りでは刈り
高校野球=丸刈り
こんなイメージがありましたが
決まりはありませんでした
高校野球は丸刈りにしないと
いけない決まりはなかった
ではなぜみんな丸刈りだったのか?
よくわからないけど
みんな丸刈りだったから(笑)
しかし丸刈りが嫌だった人も
居たと思います
実際に中学の時
野球部は丸刈りと言われて
他の部活に変わった人が
数名いました
ぼくは小学生の頃から丸刈りだったので
抵抗はありませんでした
ぼくなら本当に野球がやりたかったら
野球部の方針に従います
野球をとるか 丸刈りイとるか
そんな高校野球のメッカ
阪神甲子園球場には
グラウンドを管理して下さる
阪神園芸の方がいます
甲子園球場って水はけが良いって
聞いた事ないですか?
水はけが良いのではなく
阪神園芸の人の整備が良い
どんな天候の後でも
ベストな状態で使えるように
グラウンドを整備してくれてます
プロの仕事人ですね
感謝しないとね
我がお店も昔は
高校生の丸刈りが居ました
野球部員です
クラブの帰りに寄って
丸刈りにしていきます
遅くなる時も待ってて
営業時間終了後にすることもあったな
最近は丸刈りも居ないが
野球部員も居ない(笑)
高齢者の丸刈りは増えて居ます
丸刈りが楽みたいです
普通のヘアースタイルでも
手入れのいらないように出来るのに(笑)
ぼくの目指すところは
1か月経っても伸びた感じが
しなくて
ブラシでとかすだけで
決まる手入れの要らないスタイル
お客さんが朝から
手を加えなくても良い
そんなカットを提供する
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと