
ジャイアンツファンの散髪屋さん
女性のお客さんのヘアーカラー
ぼくは元々カラーを塗るのが
とても嫌いでした(笑)
男性の短い髪の毛でも
嫌でした(笑)
女性の長い髪の毛なんか
もっての他でした(笑)
女性のカットとカラーの
お客さんが増えて来て
やらないといけない状況に
なって来ました
そういう状況になると
なぜか出来るようになって来て
楽しくなって来ました
カラーで髪の毛が痛むので
トリートメントまでするように
なりました
ちょっと調子にのってる
トリートメントを塗って
保温キャップで温めます
この保温キャップは
アマゾンで売ってると聞き
買いました
でも均等に温められて
良いですよ
オススメします
苦手だった長い髪の
カラーは
人に教えてもらい
真似をして練習して
美容師さんは長い髪の毛を
扱うのは慣れているけど
散髪屋さんにとったら
長い髪の毛は苦手です
言われたとおりに何回も
繰り返しやってると
出来て来るもんですね
やったことが無かったので
苦手だと決めつけていましたが
やってみないとわからないです
やってみて苦手だったら
やらなければ良いだけ
とりあえずやって見ましょう
ぼくがいつもお客さんに
やっているマッサージも
色んな本を読んだり
YouTubeを見て勉強しました
色んな手技を身に着けて
その人や状況に応じて
対応していく
その人にあったマッサージを
していくようにしています
人によって疲れ方や不調も
違うので色々学んでます
日々勉強ですね
常に学ぶ気持ちを持って
日々を過ごして居ます
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと