
ジャイアンツファンの散髪屋さん
理美容師さんにとって
大切なことは何か?
最近は良くそんな事を
考えて居ます
なぜその様な事を
考えるのか?
最近は女性のお客さんが
来てくれるようになりました
女性のお客さんって
男性と違って注文が多い(笑)
細かい所まで良く
聞かないといけません
男性って襟足の長さが
少し違う程度なんです
そこで何が必要か?って
考えたら
デザインと設計だと思いました
注文を聞いた時
スタイルをデザイン出来ないとね
デザイン出来たらそれを
作るための設計が必要です
理美容師さんは専門学校や
お店でカットの基本を学びます
お客さんをカットするとき
その基本技術を駆使して
ヘアースタイルを作っていきます
ただベテランの理美容師さんでも
きちっとデザインと設計が
出来ている人って
それほど居ないと思います
どれくらいいるかな?
ぼくが思うには
上手な理美容師さんって
カットが上手いのではなく
デザインと設計が
きちっと出来ている
そう思います
中々簡単な事ではないけど
プロとしたら出来ないと失格
常にそのことを考えて
努力する事を忘れてはいけない
お客さんの希望に沿うのは
当たり前です
お客さんに対して
1番大切にしているのは
癒しを与えてリラックスした
時間を過ごして頂く
そのために
頭と肩のマッサージ
そうヘッドマッサージに
力を入れて居ます
頭も体もスッキリして頂き
次の日の活力にして頂く
そこを目指しています
ヘッドマッサージには
すごく自信を持ってますよ
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと