
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
今、たくさんの整髪料が出ていて
どれが良いのか迷う人も多いですね
最近は中学生でも整髪料をつけてます
最近も何が良いのかを聞かれましたが
自分が目指すスタイルに合った物を選ぶしかない
これだけの種類が出て居れば
全てを把握出来ない(笑)
サロンで取り扱っているものは値段も高い
学生にとったら値段も大事です
色んなメーカーが出して居ますが
みんなよく似ていて
どこのメーカーも考える事は一緒
さほど差はないと思います
あとは何種類かを使い分けるか
混ぜてオリジナルに作る(笑)
40代以上の方は
整髪料をつけなくなって来て居ます
なにも付けない自然が良いそうです
世の中たくさんの物が出回りすぎて
何が良いのかわからなくなって居ます
店で使うパーマ液やシャンプーやカラー剤なども
すごい種類が出ていて何が良いのか?
迷ってしまいます
うちのお店は2種類くらいしか置いてません(笑)
物だけでなく
何が良く何が正しいのかも
わからなくなって来ていませんか?
自分がこれだと信じて行くしかない
では失礼します
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと