
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
月曜日は4年ぶりの野球に行って来ました
第54回近畿理容野球大会
コロナで4年ぶりに開催されました
近畿6府県の各代表が参加します
4年間のブランクは大きく
奈良と和歌山が参加出来ませんでした(´;ω;`)ウッ…
今回は京都で開催
伏見桃山です
4年のブランクは大きい
体が動かない
ボールを投げれない
ボールを受けるのも難しい
打った瞬間に走り出すと足が痛たたた(笑)
痛い
痛すぎてもう動けない(笑)
野球は来年までありませんが
次までに走れて投げれるように
トレーニングをします
でもブランクって大きいですよね
散髪屋さんが4年間も
ハサミを持たなかったら
たぶんハサミを動かせない
1ヶ月でも思うように
ハサミは動かないでしょう
いま書いて居る毎日ブログも
書き続けているから出来ています
1日飛んだら
書くのを止めてしまいそうです
それが怖くて手抜きブログを
書くことも多いです
毎日ブログを書き続けて4年半
いま
ブログを書き始めた時
なぜ始めようと思ったのか?
その時を振り返り初心にかえります
散髪屋さんの仕事も初心にかえります
野球に来ていた散髪屋さんの人たち
とても楽しそうでした
楽しく過ごすって良いですよね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと