
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
毎朝、6時30分くらいに
お店に出勤します
そして開店時間までにブログを書きます
朝、出勤の時にラジオ体操から帰りの
高齢者の皆さんに会いますが
皆さん、おはようございますと
声をかけてくれます
朝から元気いっぱいです
朝のおはようございますって挨拶
気持ちが良いですね
そこにラジオ体操に来ている人達は
近所付き合いが出来ています
最近は高齢化になってきて
近所付き合いが無くなって来て居ます
特に高齢の男性は
近所付き合いが苦手
なぜ近所付き合いが必要か?
高齢になり1人で
生活されて居る人が多い
何かあった時に近所付き合いがあれば
助けあいが出来ます
最近来られた高齢に女性
家で熱中症でめまいがして
隣の人に助けを求めて病院へ
暑くなかったのでクーラーを
入れてなかったそうです
隣の方が家に入ったら暑い
暑さを感じて居なかったんです
高齢者に多いことだそうです
こんな時に近所付き合いがなかったら
家で倒れて誰も気付かなかったかも
中々お友達になるって難しいですよね
とくに男性は難しいと思います
散髪屋さんんで顔みしりに
なる方もいます
昔は散髪屋さんは人が集まる
憩いの場所でした
低料金の散髪屋さんやオシャレな散髪屋さん
高級な散髪屋さんが多く
人が集まる憩いの場所でなくなって来ました
ぼくはそういう場所であって欲しいし
そんな場所にしたい
人とのつながりが少なくなって来た
今の時代にそんなお店があっても
良いじゃないですか(笑)
いつでも遊びに来て下さい
買い物の帰りに疲れたら
休憩しに立ち寄って下さいね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと