
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
散髪屋さんには色んな方が来られます
すると色んなお話が聞けます
散髪屋さんには色んな情報が集まります
そんなん昔の事でしょ?
今はネットで調べれば何でもわかる
そんな時代ですが
実際に色んな事を聞きに来られる方も
散髪屋さんやったら知ってるかもと思って
聞きに来た
その様におっしゃる方もいます
実際にお店で話している事は
経験している事なので
ネットとは少し違った情報も得られるかも
ネットには出てこない情報も得られるかも
金曜日の母親の葬儀でも情報を得ました
今回はCM等でやって居る所に資料請求して
登録をしました
亡くなった時に連絡すると
そこが紹介する葬儀屋さんから連絡があり
そのまま準備をしていく段取りでした
値段が安くをCMでやって居ますが
葬儀屋さんいわく
直接うちの葬儀社に言ってもらったら
もっと安く出来たとの事です
CM等で名前の聞いた葬儀社は
お金がかかって居るのでどうしても高額になる
大手はたくさんの人がかかわるので
何かあった時に誰に言ったらいいのか?
街の葬儀屋さんだったら
1人の方が最後まで担当してくれます
葬儀って亡くなってから
大慌てで準備しますよね
前もって相談に来られる方も多いそうです
今回、ぼくが得た情報を
お客さんに話して行きます
その会話からまた違った情報が
入って来るかも知れません
散髪屋さんには生の情報があります
お客様の生の情報をお待ちして居ます
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと