
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
ヘルプマークって知って居ますか?
カバンなどにつけている人を
見かけたことはないですか?
救助や配慮を必要としている人が
周囲の人に知ってもらう為に付けてます
この間、ヘルプマークを付けた人が
店の入り口に立って助けを求めて来ました
その人は体調が悪くなったので
家に電話をして欲しいと言われました
汗がすごく
ぽたぽた落ちて居たので
店に入って座って下さいと言ったら
動けないとの事
店の前に立っていても
体が前に曲がって行くんです
腰を押さえて状態を起こして
迎えに来るのを待ちました
ぼくは前からヘルプマークは知って居ました
でも助けを求められたのは初めてでした
ヘルプマークを付けていなくても
助けが必要な人は居ます
自分から助けてとは言いにくいです
うちのお店の街は
高齢者の街です
少しの助けが必要な人も居ます
こちらから声をかけるように
まわりを注意深く観察
人に言わせれば
何を観察してることやら(笑)
まだまだ暑い日が続きます
暑くて休憩したいなと思ったら
うちのお店で休んで行って下さい
うちのお客さんでなくてもOKです
困った時はお互い様です
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと