
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
夏の高校野球で導入されている
クーリングタイム
10分間で体を冷やしたりして
熱中症を予防する
すごい扇風機ですね
でもこのクーリングタイムの直後に
足がつるなどの症状が出る
体を冷やしてその後暑い所に出るので
筋肉が冷え切って居て
痙攣が起こると言われています
専門家の大学教授によると
それだけが原因とは限らない
汗によって失われたミネラルを
補って居ないのが原因でもある
適度な濃度のミネラルを含んだ
スポーツドリンクを取って居ない
経口補水液は倒れた人が飲むものであって
熱中症予防のためではないそうです
経口補水液は飲み過ぎると血圧が上がるなどの
健康被害が生じるリスクがあるそうです
きちっとした知識や情報を
持って居ないと
間違った事を正しいと勘違い
してしまっています
熱中症予防には塩分だけでなく、カルシウム、マグネシウムなどを
適切に含んだ水分が必要です
一番持って来いなのが
だしを取った味噌汁
普段から味噌汁を飲む習慣が
熱中症予防に
冷やした味噌汁を水筒に入れて
持ち歩くのも良いかも
普段の生活の中でも
熱中症で倒れる人が多い
普段の食生活から
熱中症予防も考えて行く必要がありますね
良く食べ 良く寝て
暑さに負けるな
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと