
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
お店をやっていて
何の為にお店をやっているのか?
最近その事を良く考えてしまいます
売上を得るため?
売上は確かに大事ですね
その売上を得るために必要な事は?
お客様に来てもらう
たくさんのお客様に来てもらう
お客様に来てもらうには?
お客様の希望にこたえる事
売上の為にたくさんのお客様を
集客しようとすると
何かおろそかになる事が出ます
売上の事を考えないで
お客様の事だけを考えて
気が付いたら
売り上げが上がって居た
それが1番です
ですが
月末になると・・・
今月売上落ちた
これだけ暑かったら
しょうがないか?
何か言い訳を探しています
暑い時に来てもらう対策を
考えたか?
暑い時に来てもらう為に
何か行動を起こしたか?
お客様には常に全力でやって居ます
それも自分が思って居るだけで
お客さんにそれが伝わって居るのか?
自分がじゃなくて
相手がどう思うのか?
今月の課題です
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと