
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
この季節は修学旅行の季節です
近所の中学生も
今週から修学旅行です
お客さんともその話題になります
住んでいた都道府県によっても違いますが
同年代の人は
九州や長野に行ってます
東京の人も居ました
地方の方は東京が多いです
ぼくは長野でした
電車で松本まで行き
バスで観光
鬼押し出し園
善光寺
善光寺から長野駅」
帰りは長野駅から夜行列車
朝に新大阪着
帰りの電車の中で
夜中に目が覚めると
先生たちが
ビールで宴会(笑)
これやるから寝ろと
おつまみで買収されました(笑)
今ならビールを飲んだら
ものすごい問題になりそう
でも最近の中学生は
沖縄だそうです
飛行機です
時代が変われば
行く所も違いますね
高校生は北海道や海外の学校もあります
ぼくが高校の時は
信州にスキーでした
スキーをほとんどやったことが無かったので
楽しかった
慣れて来た時には帰る日
もう少し居たかった
あれから40年以上経ったのに
覚えて居るって事は
楽しかったんでしょうね
これから修学旅行に行く
学生のみなさん
良い思い出を作って欲しいですね
思い出と言えば
うちのお店も
人の思い出に残る
お店でありたいです
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと