
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑紀行です
最近はご主人の散髪に
奥さんが付き添いで来ることがあります
ご主人が足腰が弱って
歩き辛らかったら
奥さんが付き添いで来ます
そうしたらご主人に
早く上着を脱いで 早くそこに座れやら
髪の毛は短くしてもらいやとか(笑)
色々言います(笑)
奥さんがご主人の散髪の間に
買い物に出かけると
ご主人は
ごちゃごちゃうるさいやろ
俺は幼稚園児か?
色々言うのは
ご主人に対しての愛情かな
母性本能がそうするのか?
長年連れ添ってきた
夫婦の姿なのか?
どちらにせよ
ご主人は奥さんに感謝しましょう
そうぼくはお客さんに言います
奥さんに逆らったら
怖いです
うちのお店には色んな人が
訪れます
高齢者の方は
昔の話を色々してくれます
どこで生まれた
子供の時はどんな事した
仕事で日本中転々とした
海外にも行ったなど
色んな話をしてくれます
1人1人の人生の
物語を聞くことが出来ます
散髪屋さんには
色んな人が集まり
色んな情報が集まり
色んな物語の話があり
そんな
古き良き昭和の散髪屋さんです
ぜひ遊びに来て下さいね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと