
おはようございます
明日への元気と活力を与える
古き良き昭和の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑 紀行です
激安ヘアーサロンに女性客が増えています
ヘアーカットだけで10分
料金は1000円代
なぜ女性が増えているのか?
毎月美容室に行ってると
お金がかかる
美容室でのスタイルを
キープするために利用しているそうです
女性のスタッフも居るので安心
技術があれば激安でも問題ない
そうなんです
技術があるのが大事なんです
昔は
激安低料金のお店=技術がヘタでした
でも最近はそうでもないですよ
お店で研修を受けて
一定の技量がないとダメだそうです
お客様からのクレームが
多いとまた研修を受けさされるようです
激安のお店が増えて来て居ます
各企業が全国に何百何千と店舗展開しています
そうなるとますます価格競争が
おこってきます
最近はカット料金が1000円を
切るお店も出て来ています
経営者側は物価も上がって居るので
お客様に喜んでもらえるようにと言って居ますが
従業員は喜んで居ない
しんどい思いをして
どれだけ給料をもらえるのか?
機械じゃないんだから
出来る人数に限りがあります
忙しかったら
器具の消毒はきちっと出来て居るのか?
料金が安く 技術がある 衛生面が
良き届いたそお店が増えて来ると
普通料金のお店は困るよね
収入が減り 物価が上がったら
行きつけの普通のお店に
行きたくても行けない
うちのお店にも高齢者の方で
年金が減ったので低料金のお店に
カットに行っていたが
足腰が悪くなって行けなくなった
切るだけで良いので
安くしてもらえませんか?
その様に頼みに来られた方がいました
困りましたね(笑)
特定の方だけそんな事出来ないです
もししたら絶対にどこかに情報がもれます
お店が信頼を無くします
だから
カットのみの料金を
3850円から2750円にしました
そうしたら
通りすがりの女性のお客様が
多くご来店頂いています
男性の新規のお客様も
増えて来ました
高齢者が年金を減らされたら
きついですよ
他に収入がないですからね
遠くに行けない高齢者の為に
少しでも喜んで頂けたら
ぼくも嬉しいですね
高齢者の方に喜んで頂ける
お店を目指して
がんばります
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと