
ジャイアンツファンの散髪屋
大阪の私立の進学校
清風高校
学校の髪型ルールをめぐって
現役生徒と学校が真っ向から対立
頭髪規定として生徒手帳に掲載
清風カットと呼ばれて居る
襟と耳まわりを刈り上げなければいけない
こんな感じですね
毎月の検査で引っかかると注意
結局は切って来いとなります
その縛りが
ブラック校則になるのか?
高校生の年齢になると
髪型にも興味を持つ年頃です
今の時代に校則で髪型を決めるのは
おかしいと思います
学校側も規則で片付けるのではなく
なぜ?その規則があるのかを
説明する必要があります
でも反対に
髪型ルールを
入学前からわかって居るのに
なぜ?その学校に入学した
生徒にも責任はあるのではないかな?
髪型が嫌なら
その学校を受験しなければ良い
ほとんどの生徒はその学校を
希望して入学しているはずです
他にも学校はいくらでもありますよ
進学校でもその学校に入ったら
良い大学に行けるって事はない(笑)
どこの学校に行っても
自分がやるかやらないかです
うちのお店にも髪型のうるさい
学校に通う子が来ます
学校の言うようにカットすれば
問題はないんですけど
生徒からしたら少しでも
カッコいい方が良いので
いかにごまかすか
学校の先生とぼくの勝負ですね
髪型も個性ですから
学校側も妥協点を見つけて欲しい
子供たちが髪型に興味を持ってくれるのは
散髪屋さんにとっても
嬉しい事ですね
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと