
おはようございます
皆さんの憩いの場
昔ながらの街の散髪屋さん
ヘアーサロン大和のハタボーこと
畑紀行です
箕面粟生ショッピングセンターはこの3月で50年が経ちます
半世紀ですよ
すごいですね
僕が10歳の時にオープンしました
小学校4年生でした
父親がお店を出したのでここに引っ越して来ました
まさか50年後にここで散髪屋さんをしているとは思いませんでした
この50年を振り返ると色んな事が思い出されます
今思うと仕事を決めるって難しいですね
高校を卒業するときにどうしよう?と考えました
毎日スーツを着て出勤するサラリーマンだけは嫌だったんです(笑)
散髪屋さんになろうとも思わなかったんです
大学に行きたかった
大学で野球をしたかったんです
それから職を考えれば良いと思って居ましたが
大学に入れなかった(´;ω;`)ウゥゥ
それで父親に散髪屋さんになりたいと言ったら
猛反対されました
何か月か話をしてやっと認めてくれました
反対された理由が今ならわかります
だから近所の高校生が美容師になりたいと言ったら
やめとけと言います
自分の髪の毛をいじるのに興味があるのなら
いじれば良い
でもそれを職業にするのは違うと思います
それは置いといて
箕面粟生ショッピングセンター50年
ここから先はどうなるのか?
高齢化が進んで来て高齢者が殆どです
建物も50年経てば老朽化してきます
これからも1歩ずつ進んで行きます
LINEのお友達登録をお願いいたします
住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西2-6-2-109 マップを見る |
---|---|
営業時間 | 10時~18時30分 |
定休日 | 月曜日 |
まだデータがありません。
Profile
1965年5月6日
大阪 東成区生まれ
1東京中央理容美容専門学校
1985年 理容そがわ入社
1990年 ヘアーサロン大和入社
大の野球好き
読売ジャイアンツの大ファン
Facebookのお友達申請 大歓迎
モットーは
お客様に笑顔で帰って頂くこと